Webデザイナーを目指す人におすすめの資格や検定は?
Webデザイナーを目指す人におすすめの資格や検定は? Webデザイナーにおすすめの資格は? Webデザイナーの資格の種類は?Webデザイナーになるためには資格は必要ありません。 しかし、Webデザインは専門性が必要な分野でもあり、資格学習によって体系的に専門知識を学ぶことは仕事の質を高めるためにも重要です。 また、デザインという評価の難しい対象を扱うため、就職や転職の際には客観的にスキルや知識がわかる資格があると評価されやすくなります。 Webデザイン分野では民間資格がほとんどですが、唯一の国家資格である「ウェブデザイン技能検定」は知名度も高く評価されやすい資格です。 民間資格では「HTML5プロフェッショナル認定」や「Webクリエーター能力認定試験」などもありますし、業界を問わず使える「カラーコーディネーター」や「DTP検定」など他のデザイン系資格もスキルアップやスキルの証明に効果的です。 Webデザイン分野で唯一の国家資格「ウェブデザイン検定」Webデザイン分野で唯一の国家資格が「ウェブデザイン技能士」で、その資格取得のための試験がウェブデザイン検定試験です。 ウェブデザイン技能検定試験試験は、試験基準に基づいて学科試験及び実技試験が行われ、1級から3級まで用意されています。 国家資格であるため、さまざまな基準が設けられていますが、初級レベルにあたる3級は経験や学歴を問わず受験可能です。 合格率は年度や開催回で違いますが、おおよそ3級で60~70%、2級で30~40%、1級で10~20%と発表されています。 受験費用は学科試験が5,000~7,000円、実技試験が3,000~25,000円(年齢・級により異なる)です。 参考:ウェブデザイン技能検定 コードも書けるデザイナーを目指すなら「HTML5プロフェッショナル認定」HTML5プロフェッショナル認定資格は、LPI-Japanが認定するHTML5,CSS3,JavaScriptなどの技術力と知識を示す民間資格です。 レベル1とレベル2に分かれており、レベル1は業務でWebに関わるさまざまな職種を対象とし、レベル2は専門的な立場でWeb制作や管理に関わる人を対象にしています。 Webデザインの知識よりも、正しいコーディングの方法や、制作案件を進める能力を問うもので、実務寄りの内容といえます。 合格率は非公開です […] …